トップページニュース1999年11月 > 水仙まつり15日開幕 カニも堪能できるイベントいっぱい

水仙まつり15日開幕 カニも堪能できるイベントいっぱい

2011年01月14日

イベント

  「第36回水仙まつり」(越前海岸観光協会連合会、福井新聞社主催)は15~30日、福井県南越前、越前両町で開かれる。水仙無料配布やカニ鍋の販売、水仙を模したグラスキャンドル作りや押し花の「水仙体験コーナー」などのイベントが毎週末に繰り広げられる。 「第36回水仙まつり」のポスター

 まつりは15日午前10時、南越前町の河野シーサイドパークで開幕。「荒波フェスタ」と題し、16日までの2日間でカニ鍋の販売や水仙無料配布、体験コーナーが楽しめる。おろしそばや海鮮丼、カニ丼などを扱う「荒波屋台村」では約20店舗がにぎやかに並ぶ。 

 22、23日には越前町のアクティブハウス越前で「水仙園フェア」、23日には南越前町の甲楽城拠点公園で「河野わんさか冬まつり」があり、カニ鍋やカニ足の炭火焼きなどが堪能できる。 

 フィナーレを飾る「水仙・カニフェア」は29、30日、アクティブハウス越前で開催。水仙配布や体験コーナーに加え、カニ鍋や打ちたてつきたてのそば、もちの販売がある。 

 関連行事として、シシ鍋や水仙の振る舞いがある越前町梨子ケ平の「千枚田水仙園フェア」(30日)、福井新聞社風の森ホールでの水仙生花展(21~24日)が開かれる。 

 各イベントの詳細は越前海岸観光協会連合会=電話0778(37)1234。

 

【越前町、南越前町の観光施設】

越前町観光案内所・道の駅

福井総合植物園プラントピア朝日

越前陶芸村

歴史文化ふれあい館

花はす公園

農産物直売所「四季菜」


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前がに職人

一覧

競り落とすには度胸が必要

中橋睦男

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前カニ雑炊

越前カニ雑炊

4人分

寒い冬にぴったりの心も体も温まる越前がにの雑炊