トップページニュース1999年11月 > 海の幸に人波、炭火焼き人気 水仙まつり越前町でフェア

海の幸に人波、炭火焼き人気 水仙まつり越前町でフェア

2011年01月23日

イベント

水仙まつり会場でアジやイワシの炭火焼きを楽しむ家族=22日、越前町のアクティブハウス越前 第36回水仙まつり(越前海岸観光協会連合会、福井新聞社主催)の「水仙園フェア」は22日、福井県越前町厨のアクティブハウス越前で開かれた。甘く香る越前水仙や、ホタテやエビが入ったカニ鍋、鮮度抜群の多彩な海の幸が販売され活気あふれた。同フェアは23日まで。

 大型テントには、山下水産など同町内の鮮魚店を中心に計17店舗が集結。ノドグロや甘ダイ、ハタハタなどの鮮魚や干物をはじめ、カニグラタン、たこ焼きといった調理品を販売した。関東、関西方面から約千人のツアー客も訪れ、大勢の来場者で熱気に包まれた。

 人気を集めたのは、購入した魚をその場で網焼きして食べられる炭火焼きコーナー。家族らが火を囲み、ジュージューと脂を滴らせてアジやイワシを熱した。鯖江市から訪れた水野定之さん(74)は「鮮度がいいから、焼きたてだと一層うまい」と熱々のイカをほお張っていた。

 その他、最高で越前がに3匹、ハズレでも水仙が当たる抽選会(1回100円)にも長蛇の列ができていた。

 水仙まつりは30日まで。23日は水仙園フェア(午前9時半~午後4時半)に加え、南越前町の甲楽城拠点公園で「河野わんさか冬まつり」(午前10時~午後2時)が開かれる。同まつりでは野菜たっぷりのカニ鍋の無料配布(300人分)や魚介の買い物が楽しめる。29、30日にはフィナーレの「水仙・カニフェア」がアクティブハウス越前で催される。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前がに職人

一覧

競り落とすには度胸が必要

中橋睦男

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前ブイヤベース

越前ブイヤベース

4人分

越前がにの甲羅のうまみが絶品