トップページ > ニュース > 1998年3月 > ズワイガニ漁獲量が小型船207トンに 福井海区調整委、前年比85トン減
2013年06月24日
漁、競り・市場
福井海区漁業調整委員会は20日、福井市の福井県水産会館で開かれ、2013年7月~14年6月のズワイガニの漁獲可能量を、前年比85トン減の207トンとすることを了承した。 対象は小型底引き網漁船。国が管理する大型船の量と合わせ、本県の漁獲可能量は397トンとなる。県によると、12年度の小型底引き網の漁獲量は280トン。
ニュース一覧に戻る
「漁、競り・市場」に関するニュースを見る
越前がにの身でシャリ包む恵方巻き 食料品卸の一乃松(越前市)
カニめしカニ雑炊…越前がに三昧の2日間 17、18日は三国温泉カニまつりへ
越前がに「安いよ、安いよ」 福井市中央卸売市場開放
開高健氏追悼の会、出身地大阪で初 スイセン献花、カニの丼も
カニシーズン迎えゆで場を検査 嶺北三国消防署
越前がに、越前焼など福井県PR 大阪できょうから物産観光展
越前町、三国の漁港でカニ漁解禁 初競りに熱
開高健の没後10年記念し回顧展 神奈川文学館、書斎で戦場で渓流で‥
献上ガニ調理悪天候で延期
越前がに漁獲金額過去5年で最高 2012年度17億円、単価下落少なく
かにの百科事典を見る
「かにまつり」のPRに奔走
池野政義
詳しくはこちら
観光
[ 2025年10月08日 ]
ベニズワイ秋の主役に 越前町観光連盟 PRに注力 11月3日までフェア
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
[ 2025年07月05日 ]
「ウニ採り続けたい」集落唯一の海女・林さん(左右)
漁師に愛される名物食堂 懐かしい味、夫婦の人柄魅力 いこい食堂(厨)
過去のニュース一覧
2人分