トップページ > ニュース > 1996年4月 > カニの種類数は?(越前がにQ&A)
2011年03月09日
越前がにQ&A
世界には約4000~5000種類のカニがいるといわれています。そのうち日本には約1000種類のカニがいます。福井県には100種類ほどが生息しています。越前がにミュージアムで展示中の種類は、展示内容を変更しますので一定ではありませんが、ヤドカリを含め、約40~50種類です。 (情報提供:越前がにミュージアム)
ニュース一覧に戻る
「越前がにQ&A」に関するニュースを見る
解禁控えカニ雑炊千食振る舞う 県旅館組合鷹巣・鮎川支部
越前ガニは高いのか?生態や流通を追跡 全国高校研究大会で発表へ
「うららの極味膳」好評、坂井市商工会 越前がにの「かに膳」も
水仙まつりきょう開幕、越前町 29日まで毎週末イベント
ズワイガニが学問の場に登場したのは?(越前がにQ&A)
越前がに漁あす解禁、県資源量調査 ズワイガニ平年並み
食通を誘う不変の味、越前ガニ 無類のカニ好きが太鼓判
【乗船体験ルポ】越前がに漁に密着 海は戦場50隻火花 「宝石」求め不眠不休
泊まるとミズガニ1匹付いてくる 2月1日から越前海岸の宿泊施設
西部日本海のズワイガニ漁獲量は?(越前がにQ&A)
かにの百科事典を見る
越前がにならおまかせ
納谷一也
詳しくはこちら
観光
[ 2025年10月08日 ]
ベニズワイ秋の主役に 越前町観光連盟 PRに注力 11月3日までフェア
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
漁、競り・市場
[ 2025年07月05日 ]
「ウニ採り続けたい」集落唯一の海女・林さん(左右)
漁師に愛される名物食堂 懐かしい味、夫婦の人柄魅力 いこい食堂(厨)
過去のニュース一覧
1人分