トップページ > ニュース > 1996年1月 > 水ガニ、ズボガニ、ヤマガニ、ズワイとは?(越前がにQ&A)
2011年03月14日
越前がにQ&A
水ガニとズボガニは同じ意味で、脱皮後の経過時間が半年以内の甲羅(こうら)がやわらかく、肉が水っぽいカニ。漁獲は甲幅が90ミリメートル以上。ヤマガニは雄ガニで爪が細い個体を指し、ズワイよりも小さいが、肉は充実している。別名をアシソボという。ズワイは大きく、肉は充実し、爪は太い。 (情報提供:越前がにミュージアム)
ニュース一覧に戻る
「越前がにQ&A」に関するニュースを見る
福井県の食、工芸PR 名古屋で物産展始まる
越前町で水産研究成果報告会 越前ガニのタグの効果説明
越前がに使ったパスタ試食提供 南青山291にキッチン完成
冷凍かにめしいかが 番匠本店開発、5分で“出来たて”
カニのふんどしってなあに?(越前がにQ&A)
越前がにフェア人気、銀座三越 浜ゆで直送輝く黄タグ
重油事故の風評被害を払しょく 越前ガニに行列、東京で物産展
越前がにの身でシャリ包む恵方巻き 食料品卸の一乃松(越前市)
六本木ヒルズのカフェで越前水仙PR 越前がに限定メニュー提供も、県
古事記に記載されているカニは越前がに?(越前がにQ&A)
かにの百科事典を見る
競り落とすには度胸が必要
中橋睦男
詳しくはこちら
観光
[ 2025年10月08日 ]
ベニズワイ秋の主役に 越前町観光連盟 PRに注力 11月3日までフェア
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
漁、競り・市場
[ 2025年07月05日 ]
「ウニ採り続けたい」集落唯一の海女・林さん(左右)
漁師に愛される名物食堂 懐かしい味、夫婦の人柄魅力 いこい食堂(厨)
過去のニュース一覧
4人分