トップページ > フォトギャラリー > 越前がに漁解禁
(2018年11月7日 16時30分)
水揚げされた越前がにの雄=2018年11月6日、越前町の越前漁港
関連するニュースを読む
越前がにミュージアム、来夏再開 越前町 施設拡充 “漁”も体験 疑似乗船、映像で臨場感
「うららの極味膳」好評、坂井市商工会 越前がにの「かに膳」も
越前がに情報満載の雑誌発売 競り、地酒、給食…旬まるごと
学べる施設目指し“脱皮中” 越前がにミュージアム
かにミュージアムテーマに講演 越前町民大学講座
越前がにが泡を吹くのはなぜ? 越前がに解禁日回顧(8)
スクリュー重さ当て越前がにゲット オープン記念イベント
泊まるとミズガニ1匹付いてくる 2月1日から越前海岸の宿泊施設
一生に何回の脱皮をするの?(越前がにQ&A)
カニはどのようにして交尾するの?(越前がにQ&A)
かにの百科事典を見る
長年の経験と技術でカニの居場所探る
中野良一
詳しくはこちら
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
漁、競り・市場
[ 2025年07月05日 ]
「ウニ採り続けたい」集落唯一の海女・林さん(左右)
漁師に愛される名物食堂 懐かしい味、夫婦の人柄魅力 いこい食堂(厨)
調査・研究
[ 2025年06月06日 ]
ふるさと納税188億円、最高 「返礼品にコメ」大幅増 福井県と17市町、24年度
[ 2025年04月10日 ]
春の味覚 水揚げ 越前町、ホタルイカ漁盛況
過去のニュース一覧
2人分