トップページニュース漁、競り・市場 > セイコガニ漁は終了、前年比48%増 県まとめ06年以来の水準 

セイコガニ漁は終了、前年比48%増 県まとめ06年以来の水準 

2013年01月15日

漁、競り・市場

 越前がに漁は10日、セイコガニ(雌)の漁期が終了した。福井県水産課が同日まとめた本年度の漁獲状況によると、昨年11月6日の解禁以来のセイコガニの水揚げは171トンで、前年度比48%増。ここ10年では2006年度の193トンに次ぐ豊漁となった。漁獲金額も同25%増の3億6100万円に上った。

豊漁の原因について同課は「予想以上に資源が多く、限られた期間の中でまずセイコガニを狙った漁師が多かったため」とみている。漁獲量が増えことにより、1キロ当たりの単価は2104円と同15%減となっている。

ズワイガニ(雄)も含めた越前がに漁の延べ出漁日数(12月末現在)は、寒波による荒天などで同9%減の161日。ズワイガニの漁獲量(同)は同12%減の132トンで、価格は昨年と比べ1割ほど高くなっているという。

セイコガニと入れ替わって11日には水ガニ漁が解禁となり、ズワイガニを含め3月20日まで漁が続けられる。同課は「越前がに全体の漁獲量は、例年並みの500トン程度になる」と見通している。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前がに職人

一覧

10日先の天気を見て仕入れ

中瀬康雄

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前かにまんじゅう

越前かにまんじゅう

10人分

越前がにのうま味をぎゅっと詰め込んだ一品