トップページニュース2000年8月 > 水仙まつり開幕、多彩催し 水仙無料配布、越前がに販売

水仙まつり開幕、多彩催し 水仙無料配布、越前がに販売

2012年01月16日

イベント

水仙娘(右)から越前水仙を手渡され笑顔を見せる親子連れら=14日午前10時54分、越前町の越前岬水仙ランド(米村安弘撮影) 冬の越前海岸を彩る「第37回水仙まつり」(越前海岸観光協会連合会、福井新聞社主催)は14日、福井県越前町血ケ平の越前岬水仙ランドで開幕した。「水仙園フェア」と題し、越前水仙の無料配布や地元特産品販売など多彩な催しが繰り広げられた。

 同ランド内「水仙の館」で開会式があり、水仙娘の3人が「たくさんの人に楽しんでもらえるよう、笑顔で元気いっぱいもてなします」などと開幕を宣言した。

 3回行われた水仙の無料配布では毎回、開始前から多くの人が列を作った。水仙娘から最初に水仙を受け取った梶谷望愛ちゃん(5)=越前町梅浦=は「かわいいお花をもらえてうれしい。おうちに飾りたい」と喜んでいた。

 会場では地元鮮魚店が越前がになどを販売。「安いよ、いかがですかー」などと威勢の良い声が響き、活気であふれた。

 同フェアは15日も午前9時から午後4時まで行われる。国道305号沿いの同ランド上り口と玉川トンネル南側に駐車場を設け、シャトルバスを運行する。

 水仙まつりは29日まで、同町や南越前町などで週末ごとにイベントがある。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前がに職人

一覧

「かにまつり」のPRに奔走

池野政義

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

ズワイガニの甲羅盛り

ズワイガニの甲羅盛り

1人分

太い足の身をたっぷりと甲羅に乗せた迫力の一品 【動画あり】