トップページニュース1997年10月 > ズワイガニ漁獲量4年ぶり増 雌は1.5倍、資源保護功を奏す

ズワイガニ漁獲量4年ぶり増 雌は1.5倍、資源保護功を奏す

2000年04月11日

漁、競り・市場

 九九年度のズワイガニ漁が終了。福井県機船底曵網漁協がまとめた本県の今シーズンの漁獲量は、雌ガニが大幅に増加したことから、昨シーズンに比べ一二%増の四百六十五トンだった。全体の漁獲量が増加したのは四年ぶり。近年、韓国漁船の乱獲に悩まされてきたズワイガニ漁だったが、新たな日韓漁業協定発効後、シーズンを通して韓国漁船の影響を受けずに終えた今シーズン。乱獲のつめ跡は残るものの、資源管理の効果も表れており、回復への期待が膨らむ。

 ■乱獲の影響残る

 雄ガニ、雌ガニ、水ガニを合わせた総量は昨シーズンに比べ約五十トン増。内訳は雄が昨シーズン比二二%減の百十三トンだったが、雌が五二%増の百三十六トン、水ガニが二〇%増の二百十六トンとなった。

 近年では九五年の五百二十三トンがピークで、その後、韓国漁船が顕著に確認されるようになり、九七、九八年度は雄を中心に半分近くまで減少していた。

 雄は雌に比べ分布域が沖合にあるため、昨シーズンまでの韓国漁船の刺し網による乱獲の影響が、今シーズンも尾を引いているとみられる。雌が約一・五倍増と好調だったことについて、県水産試験場の安達辰典主任研究員は「基本的には保護礁の造成や放流、自主規制など資源管理の効果」と分析する。

 また「水ガニが増加したことは雄への期待も高まる。来シーズンも増加が確認されれば安心感も出る」としており、韓国漁船の影響がなくなったことから「資源管理を進めることで回復してくる」と期待を示す。

 ■タグの効果も

 価格は一キロ当たり、雄が昨シーズンに比べ七%アップの六千七十六円、雌が二八%ダウンの二千三百十三円、水ガニが一五%高い千四十三円だった。全体では一四%安い二千六百三十五円。

 雄は漁獲量が減少した分、価格は昨シーズンを上回ったが、雌は豊漁だったことから値を下げた。ただ、需給バランスによる価格の変動以上に「景気低迷が影響し下降傾向にある」と県漁連ではみている。

 また、「越前がに」のブランドを守るため、九七年度から越前町漁協が雄に付け始めた識別マークのタグは、今シーズンから小浜地区でも始まり、昨シーズンに比べ一・八倍の値段になるなど「タグによる効果が少なからず出ている」(県漁連小浜支所)という。県漁連では「タグだけで高値につながるとは言えないが、全体的に価格の安定にはつながっている」と話している。

関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

越前がに職人

一覧

「かにまつり」のPRに奔走

池野政義

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

カニのあんかけチャーハン

カニのあんかけチャーハン

2人分

カニチャーハンにとろ~り、あんをかけてプロ風の仕上がりに。