トップページ > ニュース > 2009年10月 > カニの幼生ふわふわ 越前がにミュージアムでふ化ピーク
2011年02月17日
カニ動画
福井県越前町厨の越前がにミュージアムで、ズワイガニのふ化がピークを迎え、白くて小さいたくさんの幼生(赤ちゃん)が水槽内を浮遊している。雄ガニが雌ガニをハサミでつかむ求愛活動も盛んに行われており、来館者の関心を集めている。3月中旬まで楽しめる。 »この動画の記事を読む »ほかの動画を見る
ニュース一覧に戻る
「カニ動画」に関するニュースを見る
小樟漁港~深海を立体模型で再現「吹き抜けジオラマ」 越前がにミュージアム展示紹介
カニは何を食べているの?(越前がにQ&A)
越前がにミュージアム館長 大間憲之さん
南越と丹生地域で水不足深刻 越前がにミュージアム供給ストップ
まき餌影響確認へ規制解除1年延長 福井海区漁業調整委
フワフワかわいい越前がに赤ちゃん 福井県越前町でふ化ピーク
セイコガニ漁終了13年ぶり不漁 三国、水揚げ2万キロ割る
越前ガニ賜杯”里帰り”観光に一役 越前がにミュージアム
越前がに海産物の王、うま味格別 若越おさかな食文化誌
越前がにミュージアムでカニグッズ紹介 愛知の収集家、可児さん遺族
かにの百科事典を見る
「越前かに」の名付け親、知名度向上に貢献
壁下誠
詳しくはこちら
観光
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
漁、競り・市場
[ 2025年07月05日 ]
「ウニ採り続けたい」集落唯一の海女・林さん(左右)
漁師に愛される名物食堂 懐かしい味、夫婦の人柄魅力 いこい食堂(厨)
調査・研究
[ 2025年06月06日 ]
ふるさと納税188億円、最高 「返礼品にコメ」大幅増 福井県と17市町、24年度
過去のニュース一覧
4人分