トップページ > ニュース > 2001年4月 > 越前がにミュージアム館長 大間憲之さん
2005年03月23日
越前がにミュージアム
ニュース一覧に戻る
「越前がにミュージアム」に関するニュースを見る
商店街で「祭」カニ汁に舌鼓 路上こたつ登場、JR福井駅西口
越前がにや地魚の競り市に人垣 福井、家族ら海の幸品定め
三国温泉カニ祭り18、19日開催 越前ガニ競り形式で販売
越前夏まつりでカニの町アピール 越前がにミュージアム開館を記念
越前がに料理で愛育もう 越前町「婚活クッキング」
越前がに、おろしそば、焼きサバずし… 福井でフェア、魅力PR
坂井・三国でカニまつり エッセル堤ライトアップも
あすから越前町で「かにかにカーニバル」 500円で鍋とセイコガニ
三国温泉カニ祭り始まる 越前ガニ、甘エビなど販売
ミニ水族館で越前ガニ、甘エビ展示 九頭竜紅葉まつり
かにの百科事典を見る
「越前かに」の名付け親、知名度向上に貢献
壁下誠
詳しくはこちら
観光
[ 2025年10月08日 ]
ベニズワイ秋の主役に 越前町観光連盟 PRに注力 11月3日までフェア
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
漁、競り・市場
[ 2025年07月05日 ]
「ウニ採り続けたい」集落唯一の海女・林さん(左右)
漁師に愛される名物食堂 懐かしい味、夫婦の人柄魅力 いこい食堂(厨)
過去のニュース一覧
4人分