トップページニュース2000年2月 > 越前町が全国報道機関へ水仙発送 越前がにミュージアムチラシも

越前町が全国報道機関へ水仙発送 越前がにミュージアムチラシも

1999年12月16日

PR

 特産の越前水仙をアピールし観光客誘致につなげようと福井県越前町は十五日、全国の報道機関へ送る水仙の発送式を同町役場で行った。

 長引く不況の影響で、同町の観光客入り込み数は一九九一年の百四十七万人をピークに年々減少。昨年は七十三万人で前年をやや上回ったが依然厳しい状況が続いている。

 水仙は越前岬水仙ランドで栽培しているもので、この日、九千八百本を収穫。一社につき三十本と来年七月に開館する越前がにミュージアムのチラシなどを一緒に箱詰めした。

 発送式には町職員や郵便局員、運送業者ら約五十人が出席。京谷町長が「水仙と潮の香りを全国に届け、観光PRに役立てたい」とあいさつし、水仙を箱に詰め運送業者らに託した。この日は六十社へ発送、今月中に全国の計三百十五社に送る予定。

 同町によると、水仙の成長は例年より遅れ気味。見ごろは一月中旬からで、二月いっぱい楽しめるという。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前がに職人

一覧

10日先の天気を見て仕入れ

中瀬康雄

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前ブイヤベース

越前ブイヤベース

4人分

越前がにの甲羅のうまみが絶品