トップページニュース1999年12月 > 越前町小樟で漁協組合員が料理店 町活性化へ腕振るう

越前町小樟で漁協組合員が料理店 町活性化へ腕振るう

2010年12月04日

新鮮さが魅力のメニュー。店内からは小樟漁港が一望できる=越前町小樟 福井県越前町小樟にオープンした越前町漁協組合員による料理店「海の幸食処 えちぜん」がにぎわっている。漁業のまち、越前町の活性化を図り町内の漁家3軒で運営している。漁港が見渡せる店内で新鮮な海の幸を楽しんでもらおうと、漁師の妻らが腕を振るっている。

 オープンしたのは約1カ月前。同町漁協が営業していた直売店跡の建物を活用した。同店は1992年、国などの補助を受けて開店したが、経営不振で2000年から休業していた。店長の宮地真紀さん(44)=同町梅浦=らが「せっかくの施設が閉まったままなのはさみしい」と、漁師町の活性化と漁業の振興も目指している。

 新鮮な海の幸を使ったメニューは、定食やどんぶりなど約20種類。中でも人気なのは、旬の刺し身の盛り合わせがメーンの「海の幸お造り定食(A~Cコース)」(1200~2500円)。今の時期は、セイコガニを2ハイ分以上使った「せいこ丼」(3500円)や「越前がに定食(A~Dコース)」(5千~2万円)も人気が高い。

 店は国道305号沿いにあり、多くの観光客らでにぎわう。県外のリピーター客もいるという盛況ぶりで、土、日曜には満席になることも多いという。店内からは小樟漁港が一望でき、漁船の往来や競りの様子を見ながら食事を楽しむことができる。

 器や盛り付けにもこだわり、福井の伝統工芸もPRしようと、おわんやお盆には越前漆器を使用。店先で、越前がにや干しガレイ、サバのへしこなどの販売もしている。営業時間は午前10時半から午後6時まで。火曜は定休。問い合わせは「えちぜん」=☎0778(37)1020。


おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前がに職人

一覧

漁船と連携し品質を判断

田村幸次

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前かに玉

越前かに玉

4人分

カニのうま味が凝縮