トップページニュース1999年12月 > 熱々カニ汁で海岸に活気 水仙まつり代替イベント

熱々カニ汁で海岸に活気 水仙まつり代替イベント

2009年03月22日

イベント

ズワイガニなどを求める家族連れらでにぎわった「越前かに感謝祭」=21日、越前町厨のアクティブハウス越前駐車場

 一月に福井県越前町厨の国道305号で起きた土砂崩れのため、中止となった水仙まつり「水仙・カニフェア」の代替えイベント「越前かに感謝祭」が二十一日、同町厨のアクティブハウス越前駐車場で始まった。ズワイガニや新鮮な魚介が安値で販売され、大勢の買い物客でにぎわった。二十二日まで。

 会場には鮮魚店など二十店が軒を連ねた。二十日に漁が終わったズワイガニや水ガニをはじめ、甘エビ、ヤリイカ、干しガレイなどを市価の二―四割引きで販売。威勢のいい掛け声が飛ぶ中、観光客や家族連れらが品定めした。
会場ではセイコガニが丸ごと一パイ入ったカニ汁が三百円で提供され、家族連れらが熱々のカニ汁に舌鼓を打った。買い求めた干物などを、その場で焼いて食べるコーナーも好評。また町内の特産品の販売やペア宿泊券などが当たる抽選会も行われた。
水仙まつり「水仙・カニフェア」は越前がにと越前水仙が楽しめる観光最盛期の一月三十一日、二月一日に開催予定だったが、土砂崩れによる全面通行止めから中止が決定。片側交互通行や安全確認を機に、感謝祭の開催が決まった。
同町観光協会の担当者は「フェアの中止は打撃だったが、感謝祭が開催できてよかった。カニシーズン後の越前海岸観光をアピールし、来シーズンへとつなげていきたい」と話している。
二十二日も午前九時から午後四時まで開かれる。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前がに職人

一覧

長年の経験と技術でカニの居場所探る

中野良一

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前カニすき

越前カニすき

4人分

ひと味違う越前がにのかにすき