トップページニュース1999年1月 > 今季のセイコガニ漁終了 三国漁港の水揚げ量は平年並み

今季のセイコガニ漁終了 三国漁港の水揚げ量は平年並み

2011年01月13日

漁、競り・市場

平年並みの水揚げとなったセイコガニ(手前)=2010年11月、福井県坂井市の三国漁港 今シーズンのセイコガニ漁が10日終了し、福井県漁連三国支所は坂井市の三国漁港での水揚げ量をまとめた。数量は約2万4700キロで平年並みとなった。

 漁は昨年11月6日に解禁され、同漁港には底引き網漁船14隻が水揚げした。出漁回数は昨シーズンと同じ17回で、天候の影響もあり例年より少なめだった。

 水揚げ量は昨シーズン比約1300キロ(約6%)増でやや増えたが、取引額は5470万円で約370万円減となった。同支所は「数量が多少増えて、単価が下がったのでは」とみている。

 また、大型クラゲや昨夏の猛暑の影響はなかったという。

 3月20日まで続くズワイガニ漁の水揚げ量は、今月10日時点で昨シーズンより約1割多く、取引額は安めで推移しているという。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前がに職人

一覧

長年の経験と技術でカニの居場所探る

中野良一

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前かに玉

越前かに玉

4人分

カニのうま味が凝縮