トップページニュース > ジネンジョ 食べ方提案 おおい特産 PRへ名田庄商会

ジネンジョ 食べ方提案 おおい特産 PRへ名田庄商会

2016年12月08日

 福井県おおい町特産のジネンジョを使った料理を町民らが味わう試食会が7日、同町名田庄井上の炭焼き小屋で開かれた。ジネンジョのチーズフォンデュやオムレツなど目新しい料理が並び、参加者は名田庄地区の食や産業の魅力を再確認していた。

 同地区の食などをPRしようと、名田庄商会が初めて開いた。漆器を磨く研磨炭の生産技術で「林業遺産」に認定された名田庄総合木炭生産組合の木戸口武夫組合長(57)の作業場が会場となった。


 地元住民や大阪などからIターンしてきた町民ら約20人が参加。料理研究家の佐々木京美さん=鯖江市=が考案した料理が振る舞われた。メニューは、チーズフォンデュのほか、ニンニクや唐辛子を入れたオリーブ油で煮るアヒージョ、ジネンジョ入りぼたん鍋など6種類。

 参加者は円形のバーベキューグリルを囲み、炭火でじっくり焼いたり煮たりした料理を味わった。チーズフォンデュは、輪切りにしたジネンジョにチーズをたっぷり付けて試食。ジネンジョのとろみと濃厚なチーズを同時に味わい、「おいしい」と舌鼓を打っていた。

 ジネンジョ生産者の小西勇さん(78)=名田庄堂本=は「いつもはとろろなどにして食べるが、ハイカラな食べ方があるんだと感心した」と笑顔。木戸口さんは「ガスコンロは早く焼けて便利だが、みんなで炭火を囲んで味わうのも良い」と話していた。

 名田庄商会は、本年度中にホームページに今回のメニューのレシピを掲載する予定。


関連するニュース

全て見る

おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前がに職人

一覧

「越前がには日本で一番おいしいカニ」

田村幸一郎

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

ズワイガニの甲羅盛り

ズワイガニの甲羅盛り

1人分

太い足の身をたっぷりと甲羅に乗せた迫力の一品 【動画あり】