トップページニュース2013年6月 > 越前がになど新たに3件登録へ 福井県から地域団体商標

越前がになど新たに3件登録へ 福井県から地域団体商標

2007年10月17日

ブランド

 特許庁は十六日までに、地域名と商品・サービス名を組み合わせてブランドとして登録できる「地域団体商標」に、福井県から出願された「越前がに」「若狭ぐじ」「若狭ふぐ」の三件を新たに登録査定した。近く商標権設定の登録が行われる見込み。本県の登録は合計八件となる。

 地域団体商標は、改正商標法の施行で昨年四月に導入された制度。地域イメージの発信・向上、類似品の排除効果が期待される。本県ではこれまで、「越前漆器」や「越前竹人形」など五件が登録されている。

 出願した県漁連の武田忠男・指導部長は「ようやく認められたという感じ。越前がににタグを付けるなどこれまでもブランド化を図ってきたが、今回の登録を機会にさらにPRしていきたい」としている。

 各都道府県別の登録査定件数は同日現在、京都が四十四件で最多。本県の八件は大阪と並んで全国十位となっている。


おすすめの宿

おすすめの宿一覧

割烹旅館 越前満月

割烹旅館 越前満月

広大な敷地にわずか9室をしつらえた木造平屋造りの宿。広々とした部屋、和の庭園、贅を尽くした露天風呂付客室がお迎えします。

光風湯圃 べにや

光風湯圃 べにや

3年の構想を経て再建された"老舗旅館"

おすすめの料理店

おすすめの料理店一覧

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

三国港越前がに料理専門店 みくに隠居処

美食都市アワード受賞の坂井市で「三国港越前がに料理」を提供!R5.11リニューアルOPEN

越前かに料理「鹿島」

越前かに料理「鹿島」

三国の海・空そして極上の越前かにフルコース料理!

長者町 いわし屋

長者町 いわし屋

至高のゆで蟹の秘密は絶妙のゆで時間

越前がに職人

一覧

漁船と連携し品質を判断

田村幸次

詳しくはこちら

越前ガニのおすすめ料理

おすすめ料理一覧

越前かに玉

越前かに玉

4人分

カニのうま味が凝縮