トップページ > ニュース > 風景 > 越前がに解禁前夜の年に一度の光景 闇夜にきらめく漁船
2012年11月05日
風景
6日午前0時の越前がに漁解禁の約2時間前。福井県越前町の越前海岸沿いで、年に一晩しか見られない光景がある。漆黒の海に浮かび上がる漁船の“結集”だ。今年も5日夜に約50隻が出そろい、解禁の6日午前0時をめがけ、一斉に漁場に向かった。港と船の明かりが闇夜にきらめき、幻想的な風景を醸し出していた。
≫かにに関することなら「越前がにQ&A」
ニュース一覧に戻る
「風景」に関するニュースを見る
越前がに「極」解禁 競り値最高値42万円
「越前がに」国GI登録 県内6品目 産地差別化に期待
【乗船体験ルポ】越前がに漁に密着 海は戦場50隻火花 「宝石」求め不眠不休
福井の冬の味覚「越前がに」漁解禁 越前漁港にズワイガニが次々水揚げ
越前がに、漁獲額19億円 19年度まとめ 高水準、量は減少
セイコガニ漁獲14%減 ズワイガニ2%減、「極」は44匹 福井県まとめ
越前がに最上級「極」初競り出ず ブランド価値を徹底、妥協せず
福井の冬の味覚「越前がに」漁解禁 ズワイガニやセイコ水揚げ
福井の「黄金ガニ」好評 ベニズワイとズワイの“ハーフ” ブランド化へ独自タグ
郷土の味覚いかが カニ食べ納めを 9日坂井で感謝祭
かにの百科事典を見る
10日先の天気を見て仕入れ
中瀬康雄
詳しくはこちら
解禁
[ 2025年11月01日 ]
越前がに漁前に漁船の安全点検 福井県越前町、敦賀海保など
観光
[ 2025年10月08日 ]
ベニズワイ秋の主役に 越前町観光連盟 PRに注力 11月3日までフェア
[ 2025年09月03日 ]
シンガポールで福井PR 県「フェア」 知事視察、売り込みも
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
漁、競り・市場
[ 2025年07月05日 ]
「ウニ採り続けたい」集落唯一の海女・林さん(左右)
過去のニュース一覧
4人分