トップページ > ニュース > 風景 > 越前がに解禁前夜の年に一度の光景 闇夜にきらめく漁船
2012年11月05日
風景
6日午前0時の越前がに漁解禁の約2時間前。福井県越前町の越前海岸沿いで、年に一晩しか見られない光景がある。漆黒の海に浮かび上がる漁船の“結集”だ。今年も5日夜に約50隻が出そろい、解禁の6日午前0時をめがけ、一斉に漁場に向かった。港と船の明かりが闇夜にきらめき、幻想的な風景を醸し出していた。
≫かにに関することなら「越前がにQ&A」
ニュース一覧に戻る
「風景」に関するニュースを見る
カニは何を食べているの?(越前がにQ&A)
越前がにの身でシャリ包む恵方巻き 食料品卸の一乃松(越前市)
セイコガニの珍味「蟹乃醤」開発 1匹分たれ漬け、福井のすし店
越前がにミュージアムの建設の目的は?(越前がにQ&A)
評価は産地が高める、越前がに 共同作業で強い集客力、加瀬教授
越前がに初競り威勢よく 福井県越前町・小樟漁港
カニはどのようにして交尾するの?(越前がにQ&A)
雄ガニは年中交尾できるの?(越前がにQ&A)
ズワイガニの仲間は?(越前がにQ&A)
日本のズワイガニ漁獲量は?(越前がにQ&A)
かにの百科事典を見る
「かにまつり」のPRに奔走
池野政義
詳しくはこちら
食
[ 2025年07月06日 ]
季節の魚介ずらり 毎日てんてこ舞い 宮本鮮魚店(梅浦)
漁、競り・市場
[ 2025年07月05日 ]
「ウニ採り続けたい」集落唯一の海女・林さん(左右)
漁師に愛される名物食堂 懐かしい味、夫婦の人柄魅力 いこい食堂(厨)
調査・研究
[ 2025年06月06日 ]
ふるさと納税188億円、最高 「返礼品にコメ」大幅増 福井県と17市町、24年度
[ 2025年04月10日 ]
春の味覚 水揚げ 越前町、ホタルイカ漁盛況
過去のニュース一覧
1人分